商品説明文テンプレート~家電編~

はじめに

「さあ出品するぞ!」と思った方が意外とつまずくのが商品説明文の記入。
なにを書いたらいいんだろう、と悩んで他の出品者の商品説明文を参考にしているうちに時間がたってしまった…なんて経験はありませんか?

そんなあなたに向けて、今回は「家電」を出品する際におさえておくべきポイントを具体的にお伝えします。

1

「家電」の説明文に記載する基本項目

下記の基本項目を商品説明欄に貼り付けて利用してください。

——————————————————
製品名:
メーカー:
型番:
サイズ 幅: cm×高さ cm×奥行 cm
製造年月
色:
付属品:
状態(傷・へこみ等):
使用期間:
保障の有無・期間:
——————————————————

このように商品の情報を明記して入札者に安心感を持ってもらえれば落札に結びつきますし、『想像していたものと違った』というようなトラブルも避けられます。
自分が入札者の気持ちになってみて、安心して入札できる説明文となるように心がけてください。

家電は粗大ごみとして捨てるのにはお金がかかりますが、オークションで落札されれば逆にお金がもらえてお得ですよ!
家電を出品する際は、できるかぎり汚れを掃除して清潔感のある写真を見せるのがポイントです。


大きくて通常の宅配便では集荷してもらえないものは
「ヤマト便」https://www.kuronekoyamato.co.jp/yamatobin/yamatobin.html
「らくらく家財宅急便」https://www.008008.jp/transport/kazai/
などを利用すれば発送することができます。
「らくらく家財宅急便」は梱包までやってくれますよ。

かんたん記入の「出品テンプレート」

上記のような商品説明文に記載すべき基本項目の自動入力をはじめ、ページを見やすくデザインするHTMLタグを簡単に生成してくれるのが、オークション大学の「出品テンプレート」。

「出品テンプレート」
2 出品テンプレート

操作も簡単なので、ネットオークション初心者の方も気軽に使うことができます。
しかも出品テンプレートは無料のサービス。どんどん使ってください!

出品する

ブックマークに登録する

会員登録でブックマークに追加!

ブックマークのご利用には
会員登録が必要です。