【落札】 取引ナビで出品者と連絡をとる

入札した商品を落札できたら、出品者と連絡をとります。ヤフオク!では「取引ナビ」というツールを使っていて、メールアドレスを教えることなく取引ができてしまいます。

取引ナビの使い方

登録してあるアドレスに送られてきたメールか、マイ・オークションの落札分から、商品のページに入ります。そうすると「取引ナビ」があるのでクリック。

2-10-1

まずは「送付先住所、支払い、発送などについて」にチェックを入れて、自分の名前や住所を出品者に伝えます。その前に「はじめまして」などの挨拶をすると、相手も気持ちよく取引ができると思います。

2-10-2

入力したら「確認」を押して間違いがないようであれば、「投稿」をクリック。
2-10-3
これで出品者にメールが届きます。

この後、支払いが済んだことや商品を受け取ったことなども、すべて取引ナビを通して連絡します。

取引ナビで入力できるのは全角1024文字までです。投稿できるのは15回まで。よほどのことがない限り15回まで使うことはないと思います。

ブックマークに登録する

会員登録でブックマークに追加!

ブックマークのご利用には
会員登録が必要です。