ジャパンネット銀行でヤフオク!が便利になる!

1

かんたん決済にジャパンネット銀行支払いを追加しよう

Yahoo!かんたん決済、利用していますか?

3キャプチャ
【Yahoo!かんたん決済】

出品者としては、オークション落札代金の受け取りが簡単・安心・スピーディーに行えるのでとても便利なサービスですよね。

落札者にとっても、初期手続不要で、土日・夜間も支払いができ、カード情報・口座番号を知らせずに取引ができるYahoo!かんたん決済は便利な決済方法です。

多くの落札者がかんたん決済支払いを利用しているので、「決済方法としてかんたん決済利用を提供できるか」が入札の決め手にもなりえます。
icon-lightbulb-ideaTips
  • Yahoo!かんたん決済って?という方はこちら
ですが、ご存知ですか? ジャパンネット銀行の口座をかんたん決済に登録すればさらに便利なことを!

ジャパンネット銀行利用の利点

ジャパンネット銀行支払いは、出品者の受取口座と落札者の支払口座がどちらもジャパンネット銀行である場合に利用できる支払い方法です。この方法だとどんないいことがあるのでしょうか。

【落札者にうれしい】
1.手数料0円
ジャパンネット銀行支払いの場合、かんたん決済手数料は無料です。金融機関に振込手数料を支払う必要がありません。

2.土日・祝・夜間も手続き可能 しかも即時入金
24時間365日支払いでき、即時に出品者の口座へ振り込まれます。出品者が早く確認できるので、その分早めの発送が期待できます。

3.銀行へのログインが不要
Yahoo! JAPAN IDでのログインだけでお支払いができます。※登録の際に一度だけ、銀行のパスワードが必要です。

【出品者にうれしい】
1.利用は無料!
かんたん決済の利用は無料!振り込まれた落札金額から手数料を引かれることはありません。

2.即時入金!
休日・夜間であっても、落札者がかんたん決済で支払えば即時に入金されます。入金があればメールで通知されるので、確認の手間が少なく、時間や曜日にとらわれない取引・発送が可能になります。

3.入札が増えるかも?
上記のとおり、簡単・安心・便利なかんたん決済ジャパンネット銀行支払は、落札者にとってもメリットの多い決済方法。「ジャパンネット銀行支払ができるなら…」という理由での入札が期待できるかもしれません。

利用するためには?

まず、ジャパンネット銀行の口座をかんたん決済の受取口座として登録する必要があります。初期登録手数料などもかかりません。

4キャプチャ

ジャパンネット銀行の口座をもっていない場合は、こちらから口座開設することができます。
【ジャパンネット銀行口座開設ページ】

ジャパンネット銀行口座を受取口座に登録したら、あとは出品ページ作成の際に決済方法欄でYahoo!かんたん決済のところにチェックを入れて出品するだけです。

2

すると、落札者に対しては自動で「Yahoo!かんたん決済 ジャパンネット銀行支払い」ボタンが表示されるようになります。
キャプチャ

出品テンプレートで「かんたん決済利用可」をアピール!

オークション大学の「出品テンプレート」を使えば、商品説明文欄をきれいにデザインしながら、「かんたん決済」が利用できることをひと目でわかるようにアピールできます。

テンプレ
出品テンプレート


かんたん決済チェック かんたん決済バナー
出品テンプレート作成ページで、決済方法欄のかんたん決済にチェックを入れて、バナー有を選択すると・・・

テンプレ結果

出品ページをこのようにデザインすることができます。

デザインを気に入ったら、下に表示されるHTMLコードをコピーして出品ページを作成時に商品説明文欄に貼り付ければ、入札者に「かんたん決済」が利用できることをアピールできますよ!
HTMLこーど

さあ、かんたん決済・ジャパンネット銀行支払で出品しよう!

落札者にとって、決済手数料0円のジャパンネット銀行支払と、手間も振込手数料もかかる銀行振込、どちらが魅力的な決済方法でしょうか。
決済方法一つで、取引のハードルは変わってきます。
「決済手数料が無料なら入札しよう」と考えてもらえれば出品者としてもうれしいですよね。

出品者も、落札者も得をする。
さあ、かんたん決済・ジャパンネット銀行支払いで出品しましょう!

ブックマークに登録する

ログインしてブックマークに追加!

ブックマークのご利用には
ログインが必要です。